文書管理

21. 帳票ワークフローの決裁書類を追加するには

帳票ワークフローの最終承認後、鑑及び添付ファイルが所定のフォルダに登録されます。この登録されたファイルに対し、文書管理上でファイル(文書)を追加することが可能です。

帳票の決裁書類追加した場合、文書管理上はファイル(文書)が追加されますが、帳票の決裁自体にはこのファイル(文書)は追加されません。

帳票ワークフローで全て承認された場合、下記のフォルダに鑑及び添付ファイルが保存されます。
  1. 画面上部の文書管理文書管理アイコン)をクリックします。
  2. 文書管理”画面が表示されますので、帳票が保存されているフォルダを選択します。 (フォルダを選択するにはフォルダの選択方法は「24.フォルダ・文書の選択」-「フォルダを選択するには」をご覧ください。
    文書管理画面
  3. 文書管理”画面が表示されます。帳票ワークフローから登録された文書の場合、帳票単位でファイル(文書)が表示されるので、決裁書類を追加したいワークフローから登録された文書を選択します。
    文書を選択するには文書の選択方法は「24.フォルダ・文書の選択」-「文書を選択するには」をご覧ください。
    文書管理画面
  4. 画面上部より帳票ワークフローへの文書追加帳票ワークフローへの文書追加アイコン)をクリックします。
    選択したフォルダにファイル登録権限がない場合には、帳票ワークフローへの文書追加帳票ワークフローへの文書追加アイコン)は
    表示されません。
  5. 文書を追加する”画面が表示されますので、追加する文書の情報及びファイルを指定します。
    文書を追加する画面
    項目について
    • ファイル名
      参照参照ボタン)をクリックし、追加したいファイルを指定します。
    • 文書名
      文書の名称を設定します。入力必須です。
    • 登録者
      現在、文書を登録しているユーザのユーザ名が表示されます。
    • 備考
      任意入力です。

    • 任意入力です。
    • 工程表
      文書を工程表として管理するかどうか設定します。→「28.工程表」とは?
  6. 追加追加ボタン)をクリックします。
  7. 確認画面が表示されますので、OKOKボタン)をクリックします。
    追加確認ダイアログ
  8. 追加したファイルにJPEGファイルが含まれる場合、JPEG圧縮が可能です。
    圧縮形式を選択し、設定設定ボタン)をクリックします。
    文書を追加する画面(版改訂)
  9. 文書管理”画面ではファイル(文書)が指定したワークフローに追加されます。

    帳票自体にはこのファイルは追加されません。帳票は“帳票ワークフロー処理状況”画面から確認可能です。(→「5. 帳票ワークフローの状況を確認するには」)詳細は別紙「オンラインヘルプ-帳票ワークフロー」-「5. 帳票ワークフローの状況を確認するには」をご覧下さい。

    文書管理画面
このページのトップへ