電子納品

2.工事情報を登録するには

  1. 画面上部の電子納品(電子納品アイコン)をクリックし、完成図書を作成したい現場の右側の新規作成(新規作成ボタン)をクリックします。
  2. 工事情報"の登録画面が表示されますので、内容を入力します。

    項目について
    • 電子納品バージョン
      ⇒この現場で実施する電子納品の対応要領を選択します。BeingCollaborationで対応している電子納品要領は下記となります。
      • 国交省 土木
        • 令和5年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 令和5年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 令和5年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 平成29年3月改訂版には対応しておりません
        • 令和4年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 令和4年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 令和2年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 平成29年3月改訂版には対応しておりません
        • 令和3年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 令和3年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 令和2年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 平成29年3月改訂版には対応しておりません
        • 令和2年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 令和2年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 令和2年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 平成29年3月改訂版には対応しておりません
        • 平成31年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 平成31年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 平成28年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 平成28年3月改訂版には対応しておりません
        • 平成28年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 平成28年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 平成28年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 平成28年3月改訂版には対応しておりません
        • 平成22年9月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 平成22年9月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 平成22年9月改訂版
          • CAD製図基準(案) 平成20年5月改訂版
        • 平成20年5月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品要領(案) 平成20年5月改訂版
          • デジタル工事写真管理情報基準(案) 平成20年5月改訂版
          • CAD製図基準(案) 平成20年5月改訂版
        • 平成16年6月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品要領(案) 平成16年6月改訂版
          • デジタル工事写真管理情報基準(案) 平成18年1月改訂版
          • CAD製図基準(案) 平成16年6月改訂版
      • 国交省 電気
        • 令和5年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 令和5年3月改訂版
               (但し、設計図書には対応しておりません)
          • デジタル写真管理情報基準 令和5年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 電気通信設備編には対応しておりません
        • 令和4年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 令和4年3月改訂版
               (但し、設計図書には対応しておりません)
          • デジタル写真管理情報基準 令和2年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 電気通信設備編には対応しておりません
        • 平成31年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 平成31年3月改訂版
               (但し、設計図書には対応しておりません)
          • デジタル写真管理情報基準 平成28年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 電気通信設備編には対応しておりません
        • 平成28年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 平成28年3月改訂版
               (但し、設計図書には対応しておりません)
          • デジタル写真管理情報基準 平成28年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 電気通信設備編には対応しておりません
        • 平成22年9月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 電気通信設備編 平成22年9月改訂版
               (但し、設計図書には対応しておりません)
          • デジタル写真管理情報基準 平成22年9月改訂版
          • ※CAD製図基準 電気通信設備編には対応しておりません
      • 国交省 機械
        • 令和5年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 令和5年3月改訂版
               (但し、設計図書には対応しておりません)
          • デジタル写真管理情報基準 令和5年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 機械設備工事編には対応しておりません
        • 令和4年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 令和4年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 令和2年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 機械設備工事編には対応しておりません
        • 平成31年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 平成31年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 平成28年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 機械設備工事編には対応しておりません
        • 平成28年3月改訂版
          • 工事完成図書の電子納品等要領 機械設備工事編 平成28年3月改訂版
          • デジタル写真管理情報基準 平成28年3月改訂版
          • ※CAD製図基準 機械設備工事編には対応しておりません
    • 工種・工法型式(※1)
    • 住所(※2)
    • 場所情報(※3)
    • 予備(※4)
    • 施設情報(※5) … 国交省 土木 平成31年3月改訂版以降
    • *』が付いている項目は、電子納品データを作成する際に必要なデータとなります。
  3. 保存(保存ボタン)をクリックします。
    補足
    電子納品バージョンが下記である場合、情報共有システム機能要件Rev.5.1に記載されているフォルダを作成します。詳細は、「48.工事情報設定時に作成されるフォルダ」をご覧下さい。
    • 国交省 土木 平成28年3月改訂版/平成22年9月改訂版
    • 国交省 電気 平成28年3月改訂版/平成22年9月改訂版
    • 国交省 機械 平成28年3月改訂版
このページのトップへ

※1工種・工法型式を追加するには

  1. 追加(追加ボタン)をクリックします。
  2. 工事情報"の工種・工法型式情報登録画面が表示されます。
    工種コンボボックスの▼(ボタン)をクリックして工種を選択し、→(ボタン)をクリックして選択工種に追加します。
    工種を選択することにより対応する工法型式が表示されますので、コンボボックスの▼(ボタン)をクリックして適切な工法型式を選び、→(ボタン)をクリックして選択工法型式に追加します。
    住所・住所コードはそれぞれ複数指定できます。
    選択工種で消去したい工種を選択し、消去(消去ボタン)をクリックすると選択工種から削除することができます。
    工種・工法型式画面
  3. 登録(登録ボタン)をクリックします。
このページのトップへ

※2住所を登録するには

  1. 追加(追加ボタン)をクリックします。
  2. 工事情報"の住所情報登録画面が表示されますので、▼(ボタン)をクリックして県、市町村を選択し、詳細を記入して→(ボタン)をクリックし選択住所に追加します。
    住所を選択することにより住所コードが自動的に生成されますので、住所を入力した後→(ボタン)をクリックして選択住所コードに追加します。
    住所・住所コードはそれぞれ複数指定できます。
    選択住所で消去したい住所情報を選択し、消去(消去ボタン)をクリックすると選択住所から削除することができます。
    住所情報画面
  3. 登録(登録ボタン)をクリックします。
このページのトップへ

※3場所情報を登録するには

  1. 変更(変更ボタン)をクリックします。
  2. 工事情報”の場所情報変更画面が表示されます。 直接値を入力出来る場合は、東西南北の側境界座標経度を入力します。
    場所情報画面
  3. 特定地域ありを選択した状態で“測量成果電子納品「業務管理項目」境界座標入力支援サービス(外部リンク)”をクリックすると、国土地理院の「測量成果電子納品「業務管理項目」境界座標入力支援サービス」に接続され、現場の場所情報となる2点をクリックする事で表示される緯度経度情報をコピーします。
    境界座標入力支援サービス画面
  4. 境界情報入力欄にコピーした、緯度経度情報を貼り付け、設定設定ボタン)をクリックします。
    東西南北の境界座標経度が自動的に設定されます。
    場所情報画面_貼付
  5. 特定地域なしを選択した場合、東西南北の境界座標経度情報に特定地域なしを意味する「99999999」が入力されます。
    場所情報画面_特定なし
    水系-路線情報を追加するには
    1. 水系-路線情報の追加(追加ボタン)をクリックします。
    2. 水系・路線情報登録画面が表示されますので入力します。
      水系・路線情報登録画面
    3. 登録(登録ボタン)をクリックすると、水系・路線情報を追加することができます。

    水系-路線情報に対象河川コード情報を追加するには
    1. 水系-路線情報-対象河川コードの追加(追加ボタン)をクリックします。
    2. 対象河川コード情報登録画面が表示されますので入力します。
      対象河川コード情報登録画面
    3. 登録(登録ボタン)をクリックすると、対象河川コード情報を追加することができます。

    水系-路線情報に左右岸上下線コード情報を追加するには
    1. 水系-路線情報-左右岸上下線コードの追加(追加ボタン)をクリックします。
    2. 左右岸上下線コード情報登録画面が表示されますので入力します。
      左右岸上下線コード情報登録画面
    3. 登録(登録ボタン)をクリックすると、左右岸上下線コード情報を追加することができます。

    水系-路線情報に測点情報を追加するには
    1. 水系-路線情報-測点情報の追加(追加ボタン)をクリックします。
    2. 測点情報登録画面が表示されますので入力します。
      測点情報登録画面
    3. 登録(登録ボタン)をクリックすると、測点情報を追加することができます。

    水系-路線情報に距離標情報を追加するには
    1. 水系-路線情報-距離標情報の追加(追加ボタン)をクリックします。
    2. 距離標情報登録画面が表示されますので入力します。
      距離標情報登録画面
    3. 登録(登録ボタン)をクリックすると、距離標情報を追加することができます。

  6. 登録(登録ボタン)をクリックします。
このページのトップへ

※4予備を登録するには

  1. 追加(追加ボタン)をクリックします。
  2. 工事情報"の予備情報登録画面が表示されますので、入力します。 予備情報登録画面
  3. 登録(登録ボタン)をクリックします。
このページのトップへ

※5施設情報を登録するには(国交省 土木 令和5年3月改訂版/令和4年3月改訂版/令和3年3月改訂版/令和2年3月改訂版/平成31年3月改訂版、国交省 電気 令和5年3月改訂版/令和4年3月改訂版、国交省 機械 令和5年3月改訂版/令和4年3月改訂版)

  1. 追加(追加ボタン)をクリックします。
  2. 施設情報"の住所情報登録画面が表示されますので入力します。
  3. 施設情報登録画面
  4. 登録(登録ボタン)をクリックします。
このページのトップへ